昨日ANAの話を書いたばかりですが・・・今日は日中、急用ができて羽田空港に行ってきました。今年入社したばかりというANAの乗務員さんに、映画「ハッピーフライト」の話をしたところ、結構リアルに作られているそうでびっくり。1年と経っていないというのに、制服も話し言葉もビシッと決まってカッコよかったです。
感激したのは・・・
車椅子が必要だったのですが(私じゃなくて)、羽田空港から目的地の駅まで各駅で車椅子を貸してくださり、そしてその都度、駅員さんが丁寧に電車の乗り降りに対応してくださったこと。それから、各駅にもエレベーターが設置されていることに、今回、初めて気がつきました。みんななんて親切・・・日本の駅員さんは、世界一ですね!
PS.写真は、昨年見かけたバレンタインデーにぴったりの電車!